2016年9月18日
髪を長く伸ばし杖をついた人「老」
あす9月19日は敬老の日です。老人は長い人生で得た豊富な経験、知識、知恵を持っています。昔は大切な決め事をする時には、老人の意見を聞き、大いに参考にしたのです。老人を粗末にした殿様を古老の知恵が救ったお話もインドや、日本で伝えられています。老人を尊敬し大事にしなければならない理由があったのです。「老」は「」と「ヒ」からできた文字で、髪を長く伸ばし背が曲がった人が杖をついて立っている形を表しています。「」は髪が長く背が曲がった人。「ヒ」は「卜」が変化したもので杖のことです。
困ったこと、悩み事があったらお年寄りに相談して、良いアドバイスを受けてみよう。
(書:産経国際書会副理事長 髙橋照弘)
前の記事 : もとは木の枝で区切られた田んぼ 「国」
次の記事 : 肉がたっぷり多いこと。たくさん食べよう!「多」