2016年10月16日
きれいで清々しい! 夜空にきらめく「星」
秋は空気がすんで夜空にきらきら輝くお星さまがよく見えます。「明日の運動会で1等になれますように...」と流れ星にいのりました。上の字は「星」の金文です。上の「日」の部分はもとは「晶」と書き、きらめく数えきれないほどの星のひかりを表しているんだよ。「日」は太陽ではなく星の形なんだ。下の「生」の部分は、若い三つ葉と土を合わせた形で、土中から芽が生え出てきたときの清々しい様子を意味していて、「生」と読むんだ。
のちに星を表す「日」の部分と、「生」の音の組み合わせで、限りなく夜空で光る星を指すようになったんだ。この説明、わかりやすかったかな? もちろん、「星三つ」!?だよね...
(書:産経国際書会副理事長 勝田晃拓)
前の記事 : 肉がたっぷり多いこと。たくさん食べよう!「多」
次の記事 : いなずまは自然の力! 神様のこころだよ 「神」