2019年6月23日
健康に「米」は欠かせない?...「康」
健康に暮らすために皆さんは食生活に気をつけていますか? 今回は「康」について見ていきましょう。「康」は「庚(こう)」に「米」を組み合わせた漢字です。左の篆書を見ると上部の「」(庚)に、「米」を組み合わせた形なのがよくわかります。「」は、両手で杵を持って突く形で、「穀物を脱穀して精白(皮を取り白くする)すること」を意味します。米を脱穀精白することで、「米の糠(ぬか)が散らばっている状態」となり、さらに、実りが多いことで、「安らか、安楽」といった意味を指すようになりました。
日本人の主食と言えば、何と言っても「米」。「お米を食べないと力が出ない」などと言う人もいますね。健康の「康」の漢字の中に「米」が含まれるのは何とも意味深い気がしませんか。
(産経国際書会評議員、鈴木暁昇)
前の記事 : 旧字体を見るとよくわかる...「浅」
次の記事 : 「固い意志」は持続できますか...「固」