2019年12月 8日

子供が水に流された...「流」

20191205_kanji_01.png  今年(ことし)新語(しんご)流行語大賞(りゅうこうごたいしょう)が「ONE TEAM(ワンチーム)」に決定(けってい)(はや)いもので、(まち)には流(れい)電飾(でんしょく)目立(めだ)ち、クリスマスソングも(なが)れるようになったね。
 そこで「流」を()てみよう。(もと)()は、(ひだり)金文(きんぶん)では、「(みず)」(20191205_kanji_03.png)と、「20191205_kanji_04.png」(20191205_kanji_05.png)の()み合わせ。20191205_kanji_05.png頭髪(とうはつ)(みだ)れた()をさかさまにし、水に流されている(かたち)でちょっと(こわ)い字だね。古代(こだい)には洪水(こうずい)(かわ)氾濫(はんらん)し、(ひと)大勢(おおぜい)流されたんだ。そこから、「ながれる」「ながす」の意味(いみ)になった。(ぎゃく)に、水中(すいちゅう)(ぼっ)した子(ども)を上からつかまえて(すく)おうという形が「()」という字なんだ。
 水だけでなく、ものの流れ(流(つう)(でん)流)や、()かれること((ぶん)流、流())、やり(かた)(流()(いち)流)の意味でも使(つか)われる。来年(らいねん)五輪(ごりん)期間中(きかんちゅう)、外国人の方と漢字文化(かんじぶんか)(こう)流をして、自己(じこ)流でも(ふう)流な字だねって()わせたいね。
(産経国際書会副理事長、勝田晃拓)

20191205_kanji_02.png