2022年3月20日

「戦」争はやめて!

20220318_kanji01.png  ロシアによるウクライナへの侵攻により戦争が起きています。そこで今回は小学校4年生で学ぶ、戦争の「戦」についてお話をします。
 「戦」の文字の成り立ちは、「単」と「戈」の会意による会意(けん)形声文字です。甲骨文字では「単」は「(たて)」のことを表し、防御することを意味していましたが、そこに「(ほこ)」を表す「戈」が付くことにより、攻撃することを意味するようになり、「単(盾)」と「戈(矛)」が向き合うさまの「戦」という言葉が生まれました。
 読みは、音読みでは「セン」。訓読みでは「いくさ」「たたか(う)」です。部首は「戈」(ほこづくり)となります。語例としては、合戦、苦戦、観戦、戦局、戦場、戦車、戦(かん)などです。
 一刻も早いロシア軍のウクライナからの撤退(てったい)と戦争のない、「世界平和」を心より祈ります。
(産経国際書会常務理事 山本晴城)

20220318_kanji02.png