2023年9月24日

点は1つ? 2つ?「辶」「辶」

20230922_kanji01.png  「辶」の名称をご存じですか?
 「しんにょう」あるいは「しんにゅう」といいます。「道を行く」という意味があり、たくさんの文字に使われています。わかりやすく「道」という字を例にとって説明しましょう。
 「しんにょう」は、点が1つのものと2つのものがあります。漢和辞典の元になった康熙(こうき)字典が二点しんにょうを採用したため、日本もそれにならって「辶」を使用しました。その後、当用(とうよう)漢字の制定により、一部の文字だけが一点しんにょうになってしまい、2つの書き方が混在することになってしまいましたが、どちらの字も同じ意味で使われます。
 「しんにょう」は漢字では「之繞」と書きます。楷書の「()」は「辶」の形に似ていたため、その音が充てられたと思われます。「(にょう)」は「辶」のように漢字の左から下につく部分の総称です。「之繞」はのちになまって「しんにゅう」となりました。
(産経国際書会副理事長 町山一祥)

20230922_kanji02.png