2024年2月18日

土砂の推積か、神聖な場所か?「在」

20240216_kanji01.png

 今回は「在」について2つの説をみていきます。
 (1)「在」は川の流れが塞がった形(20240216_kanji02.png)の(さい)に、さらに塞がりを強調する土の字を加えてできた文字です。土砂が積もって動かない様子を表しているのです。
 (2)もう一つは漢文学者の故・白川静博士説。神聖な場所であることを示した文字が「在」です。目印に見立てた十字形の木に、祝詞(のりと)を入れる器(20231208_kanji05.png)を取り付けた形の(さい)20240216_kanji03.png)。これに()20240216_kanji04.png、小さな(まさかり)の頭部の形)が添えられました。
 神聖な場所が存在するという認識が「ある」の意味となり、後に全てのものについて「ある」の意味になりました。
 悠久の歴史を持つ漢字は、後人の研究により諸説が生まれる例も少なくありません。

(産経国際書会常務理事 眞田朱燕)

20240216_kanji11.png